診療案内

婦人科

ピルの処方
緊急避妊ピル(自費7,500円)、月経時期を遅らせるピル(自費3,000円)、
避妊用ピル(自費2,600円)、月経困難症の治療のためのピル(保険診療)
避妊リング
性病の検査・治療
陰部および喉のクラミジア・淋病・トリコモナス症、陰部ヘルペス、
血液検査による梅毒・HIVの検査(何らかの症状があれば保険診療となります)
陰部の諸症状の診察
かゆみ・痛み・できもの・帯下・悪臭などの症状に対する検査・治療
生理に関する問題
生理不順・生理痛・過多月経・月経前緊張症(PMS)等の診断・治療
婦人科検診
子宮がん健診(大阪市指定の子宮頸がん検診)、一般の子宮頚がん検査・子宮体がん検査、
子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などの検査(手術治療が必要な方は提携病院へご紹介しています)
乳がん検診は行っておりません
更年期障害の診断と治療
女性ホルモン治療・漢方治療など
閉経後に多い病気への対応
子宮脱の診断・治療
加齢にともなう女性ホルモン欠乏による外陰部・膣の不快症状の治療

産科

人工妊娠中絶手術
(妊娠11週まで行えます。飲み薬による方法は行っておりません)
妊娠初期の診察
(妊婦健診・分娩は取り扱っておりません・不妊の専門治療は行っておりません)

女性泌尿器科

膀胱炎
排尿痛・頻尿・血尿などの症状に対する診断・治療
頻尿・尿漏れ・排尿困難など
膀胱炎ではないのに発症する不快症状
職場健診で尿潜血陽性を指摘された方の精密検査

前ページへ戻る

ページトップへ

TEL:06-6556-1577
FAX:06-6556-1577

ご質問等は診察時間内にお電話にてお問合せ下さい。